
注意:実際の運用に際して、LANケーブルの長さが足りない、ルータが必要にな
る等の場合には周辺機器やアクセサリーを買い換え、買い増しする必要があります。
お使いの環境に合わせてシステムを構築してください。
配線概念図
配線概念図配線概念図
配線概念図
(注:概念図であり細部は省略しています。電源も必要ですが図には記載がありません。ルータは必要が無い
場合もあります。)
RRC-1258 MKIIシステムは原則的に10または100Mbitベースのイーサネッ
トとADSL,光ケーブルのような高速固定回線でインターネットに接続します。3G
ベースのモバイル回線でも動作する場合がありますがパフォーマンスは劣ること
があります。有線接続が可能なら世界中の殆どの回線で使用できます。セッション
の制御、オーディオ(VOIP)、データはSIP,RTPなど標準のプロトコルを使用し
ており、回線帯域に応じて音質を選択することも可能です。
システム
システムシステム
システムの
のの
の設定
設定設定
設定
システムの設定手順についてご説明します。
まず実際に接続を始める前に本書を一度全部お読みになって手順を軽く憶えてお
くとスムーズに設定が出来るようになります。
1. RRCのケースを開けます。方法はCOM2側のD-SUBコネクターを止める5mm
の6角ネジ2本を外してスライドさせるだけです。
Comentarios a estos manuales